2011年1月30日日曜日

舞踊公演会




 若柳流の踊りが徳島市文化センターでありました。同級生の恵美子さんから、家内を通じて招待状をいただきました。主催は、若柳流若史会の主催です。家元の4世若柳壽延さんがトリをつとめていました。恵美子さんの若柳吉恵三寿さんがトップに踊りました。華があって見ごたえがありました。

2011年1月25日火曜日

春近し




 畑の周りのスイセンの花芽がふくらんでいます。梅も、又春近しです。良く見るとつぼみがふくらんでいます。今日は、大変寒いです。しかし、2月4日の立春まで後10日です。

2011年1月19日水曜日

畑の今とホウレンソウ




 畑は今、写真のとおりです。ダイコン、シャクシナそしてチンゲン菜が終わりかけています。そしてホウレンソウそしてブロッコリーなどに変わりつつあるかな。(写真の真ん中は、ホウレンソウそしてその下は、今収穫中のホウレンソウ) 

2011年1月15日土曜日

ジャガイモの畝たて



 節分にジャガイモの種を植え付けます。2週間前に畝を立てます。ひと畝が20メーターを2すじ、種を植え付けます。カキ殻石灰を散布し、骨粉入り油粕を施肥、そして、発酵鶏糞ひと畝あたり4袋を投じます。約1時間ほどでジャガイモの畝ができました。

2011年1月13日木曜日

カラオケ


 同級生の、能田さんからカラオケの誘いがありました。西須賀町の彼女の店へ田中の戴ちゃんといきました。鍋焼きうどんとビールでちょっと一杯腹ごしらえをして。いい気分で9時半ごろまで約3時間、3人が童心に帰って歌い、飲みました。今日はいい日でした。

2011年1月11日火曜日

切干大根そしておろ竹切り




 大麻の板東の家に寄りました。ダイコンを千切りにして干し大根していました。竹ざるに干しています。干し大根の用途は、煮物、酢の物、巻きずしのの具にもします。焚き木にあたりながら番茶をいただき、絹さやのおろにする竹を切りに竹藪にいきました。丈が70センチメーターに切りました。70本ほどきりました。また天気の良い時に絹さやの支柱を立てることにします。

2011年1月8日土曜日

絹さやとシャクシナ



 今日は、すばらしい日和で気分が良い。絹さやの土寄せと竹で支えをしました。土寄せは、除草と風よけの効果があります。4月末から5月上旬ごろの収穫です。タマネギとキヌサヤの寄せ揚げてんぷら、卵とじ、ちらし寿司のいろどりにつかわれます。シャクシナ(写真下)は、つくりすぎ。10月頃から成長が良すぎどうしてもこんな写真に。抜いて、乾燥させ堆肥に。来年は、こんなことのないように適切な種まきをしよう。

2011年1月6日木曜日

ネクタイ


 ネクタイの整理をしました。退職後整理をしましたが、このたびネクタイをする機会があり箱に放り込んであったものを家内が写真のように整理してくれました。どれもよく使ったものばかりです。締める機会がないもののなかなか捨てられないものです。

2011年1月3日月曜日

初練習




 ペンギンクラブ恒例の新春の初練習に行きました。まずは、全員での記念撮影です。練習の後、大麻神社へ初詣しました。宮司で監督の居上先生との記念撮影です。結構混んでいました。

2011年1月1日土曜日

おめでとうございます



 あたらいとしです。ひさしぶりに晴々したお天気です。
おせちを食べて、近くの八幡神社へごあいさつにでかけました。