skip to main
|
skip to sidebar
鐵夫の日記
2011年3月31日木曜日
里芋の畝づくり
4月中旬に里芋の種イモを植えるので、施肥、耕運そして整地をしました。肥料は、カキ殻石灰、骨粉入り油粕。そして、トラクターで耕運して手引きで畝を作りました。中旬に、トマト、ナス、キュウリなどの施肥耕運、畝づくり。そしてスイカの畝づくり。下旬に、トマトなどの苗を植え付けます。4月に入りますと、俄然忙しくなります。
2011年3月30日水曜日
城南負けましたが頑張った
甲子園へ応援にバスで。鹿児島実業と対戦。相手のピッチャーが良すぎました。スピードはないがコーナーを低めについて打てなかった。7対2で負けました。夏の大会に期待しよう。
2011年3月27日日曜日
城南勝ちました!
母校の城南が甲子園で強豪の兵庫の報徳学園と対戦。まさかの勝利。8対5。9回の裏、3アウト取るまで逆転されるかもと。今日は、ペンギンクラブの皆さんと車2台で甲子園へ。甲子園の前のホテルで昼に京阪神の同窓と祝勝会。結構いい気分で。大震災の皆さんには申し訳ないですが。
2011年3月26日土曜日
ブロッコリーの抜き取り
夏野菜の里芋を植えるためブロッコリーの抜き取りをしました。抜き取った跡地に来週、さといもを植え付けるため施肥、耕運を行います。
2011年3月25日金曜日
夏野菜へのきり替わり
来月、中旬頃から夏野菜への切り替わり時期です。来週から、里芋、トマトそしてキュウリやナス等の畑の施肥、耕運を順にしていきます。今、収穫の野菜は、ホウレンソウそしてキャベツです。そしてタマネギの極早生が収穫です。
2011年3月22日火曜日
お客さん
大阪のお客さんが徳島へ旅行。我が家にも寄ってくれました。手ずくりの巻き寿司をして食べてもらいました。皆さん元気にしていました。三歳のかわいい美陽華ちゃんは元気いっぱい。そして麻衣ちゃんは昨年結婚して旦那さんと仙台に赴任。この大震災に遭遇。ほんとに無事で何よりでした。義母も83歳でますます元気。
2011年3月21日月曜日
彼岸会法要
寺町の還国寺で彼岸会の法要がありました。まず最初に、このたびの巨大地震で亡くなった方々へのお念仏を唱えました。浄土宗の開祖法然上人の800年大遠忌が京都知恩院で4月9日~10日開催予定。ですが地震被災の関係で秋に延期されました。昼から約2時間、先祖の法要と法話、数珠繰り、そして最後に、震災で亡くなった方々への念仏
を唱えて終わりました。
2011年3月20日日曜日
ジャガイモの芽吹き
ジャガイモの黒マルチが盛り上がっているところがあります。マルチを破いてみると、芽が出ていました。柔らかい芽です。これから、マルチがこんもりと高くなって芽が吹いてきます。5月末には、葉柄がたおれてきますと、収穫できます。あと2カ月と10日程です。スライスして鉄板で焼きバターを付けるとおいしいです。
2011年3月18日金曜日
豆類の花
悲惨で全くの厳しい東北関東の大地震被災の皆様頑張ってください。原発の放射線量は、距離の二乗分の一の放射線量になるそうです。また、チェリノブイリの事故のような大事故ではないとのこと。だから神経質にならなくてよいとの毎日新聞。今日は天気が良く、弁当持参で畑へ。グリーンピース、キヌサヤそしてソラマメの花が咲きだしました。後10日程すれば桜の花が咲きます。しかしなんとなく浮かれるのは、はばかります。
2011年3月15日火曜日
福島原発事故
原子力発電所の爆発。人類の驕り!?しっぺ返しでないでしょうか。そんな気がします。我々は、企業の拡大、電気が来るのが当たり前。電気を使うのは当たり前。こんなことを当たり前というのは。今もう一度考えなくてはならない。そんな感じがします。そんなことを考えながら、畑へ向かう途中。吉野川北岸の堤防に菜の花が咲きだしました。癒されました。地震、津波の大被害そして原発の爆発。早くおさまって欲しい。祈るばかりです。
2011年3月12日土曜日
大地震
三陸沖に甚大な地震と大津波。そして午後4時半頃、福島第一原発が爆発らしい。10キロの範囲の約一万人を避難させている。早く災害が治まってほしい。祈るばかりです。こんな時畑のこと。天然ボケか?畑の極早生タマネギが大きくなって収穫まじかです。普通種は、2ヶ月後の5月末が収穫予定です。
2011年3月8日火曜日
春は一歩・一歩
今日は、寒い風が吹いています。しかし春は、そこまで来ています。畑の梅は、平年に2週間ほど遅れて満開です。吉野川の堤防を右に下りますと、藍住町へ 、菜の花が満開です。土筆が元気にでてきました。一昨日は、啓蟄。啓は”ひらく”。蟄は、虫が土の中に隠れること。菜の花が咲き、土筆が出てきて、虫も春の気配に誘われて目を覚ましたのでしょう。(一番上の土筆の写真は、吉野川北岸の堤防の南面)
2011年3月5日土曜日
農業展
徳島クボタ主催の農業展に今年も参加しました。私たち参加は、かれこれ5回目ぐらいかな。会場は、吉野川市(旧鴨島町)の東部田園地帯にあります。今日は、好天に恵まれて沢山の人だかりです。昼食は、100円うどんを。私は、毎年2杯食べます。結構いけます。
2011年3月2日水曜日
わけぎ
ひな祭りの頃は、わけぎの収穫の時期です。持ち帰って、ぬたあえにしてもらいました。竹輪といりこのぬたあえでした。けっこうしゃきしゃきして美味しかったです。明日は、ほたてか貝でぬたあえを。また美味しく食べれるでしょう。ほうれんそうも今が最盛期です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2019
(9)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
2018
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(13)
►
10月
(7)
►
2015
(17)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
1月
(1)
►
2014
(15)
►
12月
(1)
►
9月
(4)
►
8月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2013
(14)
►
12月
(2)
►
10月
(1)
►
7月
(5)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(76)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(11)
►
2月
(9)
►
1月
(12)
▼
2011
(145)
►
12月
(9)
►
11月
(8)
►
10月
(12)
►
9月
(13)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(13)
►
5月
(11)
►
4月
(18)
▼
3月
(14)
里芋の畝づくり
城南負けましたが頑張った
城南勝ちました!
ブロッコリーの抜き取り
夏野菜へのきり替わり
お客さん
彼岸会法要
ジャガイモの芽吹き
豆類の花
福島原発事故
大地震
春は一歩・一歩
農業展
わけぎ
►
2月
(12)
►
1月
(10)
►
2010
(128)
►
12月
(6)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(12)
►
8月
(16)
►
7月
(14)
►
6月
(1)
►
5月
(11)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(10)
►
1月
(8)
►
2009
(39)
►
12月
(16)
►
11月
(10)
►
10月
(13)
自己紹介
tomidesu
公務員を退職して6年目、農林水産部門で仕事をしていました。限りなく無農薬そして有機肥料を使用して野菜作りをしています。平成5年からしています。16年目になろうかと思います。又、船は小さな中古船を購入して20年近くになります。家が徳島の吉野川から100メーターと近く又、海に近いので、夏は、キス、キビレ、ウナギ、セイゴ、そして秋は、アジ、太刀魚などをとっています。家内は、退職して生花の勉強また、近くの健康施設で、フラダンスの練習に行ったりしています。健康で前向きに毎日を大切に頑張っていこうと思っています。
詳細プロフィールを表示